自動車部品・電子部品から各種ユニットなど、塵埃に対する耐塵性能を評価します。
JIS D 0207(※1)、JIS C 60068-2-68(※2)、JIS C 0920(※3)の各規格に基づき、IP試験・降じん試験・浮遊試験・気流試験が実施可能です。
試験ダストはJIS Z 8901で定められた各種ダストの8種(関東ローム)または、6種(ポルトランドセメント)をご用意し、短納期にて試験実施いたします。他のダストもご相談により対応可能です。
塵埃試験 , 耐塵試験 | ||||
---|---|---|---|---|
試験名 | 試験装置 | ダスト | 方式 | 規格 |
塵埃試験 | DT-1-CF | 1種~15種 | 浮遊試験(1種~15種) 気流試験(8種) |
JIS D 0207 |
塵埃試験 | DT-1F | 1種~15種 | 浮遊式試験 | JIS D 0207 JIS D 5500 |
耐塵試験 (IP試験) |
SH | 4種 (タルク) |
垂直流試試験(4種) | JIS C 60068-2-68 La2 JIS C 0920 |
IP試験とは、電気機械器具の外郭に対する水や固体の保護等級の評価を行うもので、当社では、JIS C 0920(IEC60529)に規定する電気機械器具の塵埃・水の侵入に対する保護等級(IPコード)試験に対応しています。
塵埃試験で使用するJIS試験用粉体を、SEM(走査型電子顕微鏡)で観察した例を紹介します。
けい砂は硬質で摩耗促進性が高いのが特徴で、ダストに対する機器類の摩耗試験や耐久試験に使用されます。
粒子は大きくさらさらしている(1目盛り50μm)
粒子は1種より細かい(1目盛り5μm)
タルクは硬度が低く潤滑性があり気中に分散しやすいのが特徴で、集塵装置性能試験に使用されます。
粒子は大きい(1目盛り5μm)
粒子は4種より細かい(1目盛り5μm)
関東ロームは路上粉塵、屋外や屋外から屋内に侵入した粉塵を想定して標準化されたもので、各種機器、部品の摩耗試験、耐久試験に使用されます。
粒子は大きい(1目盛り2μm)
粒子は7種より細かい(1目盛り2μm)
フライアッシュは大半が球形粒子で、集塵装置の性能試験等に使用されます。混合ダストは綿ぼこり、土ぼこりの混じったもので、粉塵を想定した試験用粉体として使用されます。
大半が球形粒子からなる(1目盛り1μm)
綿ぼこり、土ぼこりの混合(1目盛り1μm)
設備名 | 型名 | 製造者 | 主な仕様 |
---|---|---|---|
塵埃試験機 | DT-1-CF | スガ試験機 | 適用試験: JIS D 0207 浮遊試験および気流試験 試験槽内寸法: 幅120cm×奥行120cm×高さ120cm 試験槽口寸法:幅60cm×高さ90cm 試料台:30φcm ケーブル孔:6φcm 風速:5または10m/s プログラム運転可能 |
塵埃試験機 | DT-1F | スガ試験機 | 適用試験: JIS D 0207 浮遊試験 試験槽内寸法: 幅120cm×奥行120cm×高さ120cm 試験槽口寸法:幅59cm×高さ89cm 試料台:30φcm ケーブル孔:6φcm プログラム運転可能 |
耐塵試験機 | SH | 板橋理化工業 |
適用試験: |
お見積りのご依頼は、下記の見積り依頼書をダウンロードし、品名情報、試験条件詳細をご記入の上、にお送りください。