日射試験(赤外線照射試験): 温湿度サイクル試験や、自動車メーカーの個別試験仕様にも柔軟に対応
日差しの強い夏には、自動車室内、特に直射日光の当たるステアリングなどが触れられないほど高温になります。そのような高温環境にさらされる車載電子部品、電子製品は、適切な温度評価が重要になります。
日射試験とは、太陽光成分のうち赤外線を照射することにより高温となる環境を模擬して、その高温影響を調べる試験です。
OKIエンジニアリングでは、大型製品向けの恒温恒湿室、小型製品向けハイパワー照射対応の恒温恒湿槽の2タイプご用意し、より屋外環境に近い日射試験を行うための装置を備えています。温湿度サイクル試験や、自動車メーカーの個別試験仕様にも柔軟に対応いたします。
恒温恒湿室外観
大型製品向けの恒温恒湿室では、自動温度調整機能付きの赤外線照射装置を使用し、自動車室内の高温による熱の影響評価を行います。
装置 | 仕様 | 使用環境条件 |
---|---|---|
恒温恒湿室 | メーカー:ESPEC 型式:TBE-6E30A6PJ2L 槽内寸法:W2500×H3000×D3900mm |
-40~+80℃、10~95%RH(+10~80℃) |
赤外線照射装置 | 骨格材質:イレクターパイプ 軽量及び耐熱性 可動式(赤外線ランプ位置) 外寸法:W2000×H2200×D1500mm |
|
赤外線ランプ | 数量:180W×42個 照射電力:8.4KW |
~110℃ |
温度コントローラ | 温度調節器 過昇異常温度調節器 |
恒温恒湿槽外観
小型製品向けの恒温恒湿槽では、自動温度調整機能付きの赤外線照射装置を使用し、自動車室内の高温による熱の影響評価を行います。
装置 | 仕様 | 使用環境条件 |
---|---|---|
恒温恒湿槽 | メーカー:ESPEC 型式:ARS-680 槽内寸法:W850×H1000×D800mm |
-75~180℃, 10~98%RH(+10~95℃) |
赤外線照射装置(キャビネット) | キャビネット外寸法:W750×H850×D600mm | |
赤外線ランプ | 数量:125W/180W×9個 照射サイズ寸法:W450×H600×D570mm |
~150℃ |
温度コントローラ | 温度調節器 過昇異常温度調節器 |
お見積りのご依頼は、下記の見積り依頼書をダウンロードし、品名情報、試験条件詳細をご記入の上、にお送りください。