市場分野別受託試験

自動車・車載ADAS、自動運転、軽量化、EVなど進化を続ける自動車分野へ貢献

OKIエンジニアリングは、カーエレクトロニクスの信頼性・安全性を追求します。試験・評価・解析の受託サービスでお客様製品の高品質実現を支援いたします。

自動車・車載分野

自動車・車載分野向け サービス紹介動画 (5分57秒)

自動車・車載分野向け 受託サービス一例
部品選定良品解析・LSIプロセス診断良品解析は正常に動作する電子部品を解析し、将来故障に至る危険性を推定する技術です。さらにこの良品解析をもとに、LSIの構造解析に特化した技術としてプロセス診断を提案しています。
熱特性評価電子機器内の発熱は回路の誤動作を引き起こすことがあり、システムの信頼性劣化や電子部品の寿命を短くする原因となります。そのため、特に近年の高集積化・高密度化したシステムに使用されている電子部品の熱設計は非常に重要です。当社では電子部品内部の熱特性をグラフ化し、わかりやすいデータをご提供します。
スクリーニング試験電子部品の初期故障を低減させる目的で、市場に出る前に部品に一定のストレスを加えることにより潜在欠陥を除去する試験を行います。
電子部品の環境/技術情報調査電子部品の環境/技術情報収集をお客様に代わり調査することで、製品開発工数の削減、短納期化をサポートします。
信頼性・特性評価電子部品の信頼性評価試験電子部品・モジュールの品質管理や品質保証、製品の品質向上のため、信頼性試験が重要となります。当社では、JEDECやMILなどの規格のほか、試験前後における電気的特性測定にも対応いたします。
AEC-Q試験 車載用半導体向け規格AEC-Qの各種信頼性試験を行っています。
コネクター評価 電子化が進む車載向けコネクターは、使用する際には様々な信頼性評価が求められています。EVによる極数の増加、電流容量増にともなう樹脂の耐熱評価、構造の確認、接点障害、異物解析まで、ワンストップで総合評価が可能です。
イオンマイグレーション 高温高湿通電試験中に電圧値を常時モニタリングし、記録した電圧値を抵抗値に換算した方法でイオンマイグレーション試験を実施します。
光学測定評価 各種光源の品質管理や性能評価等に必要な光学測定を実施します。
環境試験 IP試験 IPとは、電気機械器具の外郭への異物、ホコリや水に対する保護等級です。試験評価は保護等級により標準化された試験方法によって実施します。各種自動車規格に対応しています。
スプラッシュウォーター 国際規格ISO16750-4で定められているアイスウォーター衝撃試験の1つで、 0℃~+4℃の冷水を放水し、雨や雪で濡れた道路走行時の冷たい跳ね水がエンジンルーム近傍の高温部品にかかることを模擬する熱衝撃試験です。
振動・衝撃試験振動試験、衝撃試験は、輸送または使用中に受ける機械的振動や衝撃に対する耐性を評価します。また、複合環境振動試験は、温度・湿度・振動の複合的なストレスに対する体制を評価する試験です。
ガス腐食試験 電気・電子機器中の部品や材料、特に電気的接触部や接続部を保管・動作させた時の腐食性ガスの影響を評価します。
温度高度試験(減圧試験)温度高度試験(減圧試験)は、気圧と温度の複合変化状態における電子部品、電子機器製品の動作試験です。高地走行や高層ビルでの使用を想定し、当試験の重要性が増しています。
塩水噴霧試験金属材料またはめっき被膜・塗装被膜を施した部品・製品の塩分に対する耐食性を評価します。実環境に近い、塩水噴霧・乾燥・湿潤・外気導入の塩水複合サイクル試験も実施します。
急速温度変化試験急速温度変化試験は、温度の変化またはその繰り返しが、部品・機器・製品に与える影響を調べる試験です。通常の熱衝撃試験が温度勾配を規定しないのに対し、10~15℃/分程度の温度勾配が規定されます。
熱衝撃試験熱衝撃試験は、電子部品や装置が周囲温度の変化にどのくらいの耐性があるかを確認する環境試験のひとつです。高温と低温の温度差を繰り返し与えることにより、温度変化に対する耐性を短時間で評価します。
日射試験 太陽光成分のうち赤外線を照射することにより高温となる環境を模擬して、その高温影響を調べます。大型製品向けの恒温恒湿室、小型製品向けハイパワー照射対応の恒温恒湿槽の2タイプご用意し、より屋外環境に近い日射試験を行うための装置を備えています。
故障解析故障解析故障解析は、市場や実装工程で生じた部品の故障状況を把握し、電気特性の測定や様々な観察・解析をすることにより故障原因の究明を行います。
X線CT検査電子部品、回路基板などの対象試料を物理的に破壊することなく、内部情報を得ることができます。
ロックイン赤外線発熱解析微細化、積層化した電子部品やユニット等のショート、リーク等に伴う発熱箇所(故障箇所)を特定します。
超音波探傷検査非破壊で半導体パッケージ、セラミック、金属、樹脂部品などの内部ボイド、クラック、剥離などの欠陥を検出することが可能です。
断面加工・観察LSIの微小なピンポイント加工や、難加工性材料の断面加工など、最新の設備と経験・技術により、皆様のニーズに幅広くお応えします。
低分子シロキサン解析・暴露試験シリコーン製品から電子部品の接点動作環境下では、開閉時に生じるスパークによりSiO2に変化し、接点障害を引き起こします。障害原因・発生箇所の特定のほか、暴露試験による再現性試験も実施します。
異物解析異物の形状、大きさなどに合わせ、適切な分析手法にて分析を行い、異物の定性分析をすることにより、その物質の混入した経路や経緯を特定し、不具合原因の解析を行います。
硫黄系アウトガス分析 独自開発の検出手法で金属腐食による不具合の原因となる硫黄系ガスを分析し、硫化原因を解析します。
EMC試験車載EMC試験車載電子機器のEMC試験において、第三者公的認定試験所として、各種規格試験のほか個別の実力試験まで幅広く対応します。
リバブレーションチャンバー実生活環境に近い多様な電磁環境を模擬した試験を行います。
計測器校正 ISO17025認定事業者として、国際標準へトレーサビリティが確保された校正を実施します。IATF16949の校正にも対応します。

Pickup Contents

      • YouTube

      お問い合わせ

      お問い合わせ