電圧変動、フリッカIEC/EN61000-3-3
電圧変動、フリッカIEC/EN 61000-3-3の概要
フリッカとは輝度又はスペクトル分布が時間とともに変動する光刺激によって誘発される、視覚の非定常の印象の事で、電源電圧の変動およびフリッカが限度値を超えないかどうかを評価する試験です。
試験内容
- 電源電圧
- :230V単相
:400V三相
- 周波数
- :50Hz
- 観測時間
- :Pst(短期フリッカ指数)10分
:Plt(長期フリッカ指数)2時間
- 限度値
- :Pst ≦ 1.0
:Plt ≦ 0.65
:d(t) < 3.3% 、500ms間 【d(t)】相対電圧変化特性
:dc < 3.3% 【dc】相対定常電圧変化
試験構成例

電源周波数磁界IEC/EN 61000-4-8の構成例
試験対応範囲
- 電源
- :220~240V 1相当たり16Aまで