オンライン立会解析ウィズコロナ時代における電子部品の品質担保の取り組み
オンライン立会解析概要
オンライン立会解析の様子
OKIエンジニアリングのオンライン立会解析は、お客様が当社試験所に赴くことなく、インターネット上でお客様と当社試験所にいる技術者が双方向コミュニケーションしながら進める、ウィズコロナ時代の新しい解析サービス形態です。
これまで当社の解析サービスは、受託解析と立会解析の2形態をご用意していました。受託解析はお客様から対象試料をお預かりし、解析・試験実施から報告まで当社が一貫して行うもので、立会解析はお客様に当社試験所にお越しいただき、当社の技術者と一緒に解析作業を進めるものです。立会解析はメリットが多い一方でデメリットもあり、そのデメリットを解消したサービスが、このオンライン立会解析です。
受託解析とは
お客様から対象試料を宅配便などで当社へ送付いただき、お預かりし、解析・試験実施から報告まで当社が一貫して実施します。
立会解析とは
対象試料を事前に宅配便で送付、もしくはお客様が直接ハンドキャリーで当社試験所にお越しいただき、当社の技術者と一緒に解析作業を進めます。
メリット
- お客様の目で解析の様子を確かめられる
- 解析の結果がすぐに得られる
- その場で次作業を決定できる
- 得られた情報をもとに、当社技術者と相談しながら解析が進められる
デメリット
- 日程調整や時間制約がある
- 移動や待機による時間の損失がある
オンライン立会解析とは
対象試料を事前に宅配便で送付、もしくは、当社が引き取りにお伺いし、インターネット上でお客様と当社試験所にいる技術者が双方向コミュニケーションを取りながら解析作業を実施します。
メリット
- 会社からのみでなく、在宅勤務中の自宅からでもアクセスできる
- 出張の立会解析は人数が限られるが、オンライン立会解析のインターネット参加で複数の関係者・決裁者が一堂に参加できる
- 移動時間、コストの削減を図ることができる
- 感染リスク、感染対策負担を減らすことができる
オンライン立会解析ご依頼方法
オンライン立会解析をご希望のお客様は、Webよりお申し込みください。当社でご依頼内容を確認し、立会日をお客様にご連絡申し上げます。立会日前日までに、対象試料を当社へ送付して
ください。
立会日当日、お客様はWebブラウザよりWeb会議サービスにログインいただき、オンライン立会解析にご参加いただけます。
お客様にご用意いただくもの・機能
- PC
- インターネット接続
- Webブラウザ(Microsoft EdgeまたはGoogle Chromeを推奨)
- マイク
- Webカメラ(必要に応じて)
オンライン立会解析例
OKIエンジニアリングで実施している解析事例をご紹介します。