FPGAのスクリーニング
宇宙航空分野、車載関連などにおいてFPGAの市場が広まっており、高信頼性を確保するためにバーンイン試験を含むスクリーニングが必要になっております。
OKIエンジニアリングでは、独自に開発したバーンインシステムにより、MIL規格に対応した宇宙用FPGAや、車載分野などのFPGAにおいて高信頼性の確保のため、ご要求に応じてスクリーニングを実施します。FPGAへのデータ書き込みから、LSIテスターによる電気的特性試験も含みワンストップで対応いたします。
- ダイナミックバーンイン試験によるスクリーニング
- FPGAへのデータ書き込みからLSIテスターによる電気的特性試験
- ダイナミックバーンイン試験までワンストップにて対応
バーンインシステムの特徴
- 長大なテストパターンの実行が可能(最大10Mステップ)
- 最大256本の信号端子に対応
- 平行して最大5種類の異なるデータ書込み品のパターンが可能
対応部品(Actel製)
- RTAX250
- RTAX2000
- RTSX32
- RTSX72
- ProASIC
スクリーニング手順
使用装置
電子デバイスのスクリーニングで小惑星探査機「はやぶさ」に貢献
「はやぶさ」功労者感謝状を受章
OKIエンジニアリングは、小惑星探査機「はやぶさ」の信頼性向上に電子デバイス(FPGA)のスクリーニングを通じて貢献しました。この貢献に対し、「はやぶさプロジェクトサポートチーム」の一社として、平成22年12月、海江田宇宙開発担当大臣、高木文部科学大臣より感謝状を受賞しました。
- デバイス/モジュールの信頼性評価、電気的特性測定・評価のお問い合わせ先
- WEBからのお問い合わせ:お問い合わせフォームはこちら
電話:03-5920-2366