採用情報

社員紹介:環境試験業務についての3人目インタビュー

先輩の声 03

先輩の声03 システム評価事業部 岩瀬の写真1
※旧:システム評価事業部 現:計測事業部

どのような試験をしているんですか?

製品の外的環境の耐性等を調べるんですが、僕は主に塩水とガスの試験に携わっています。潮風による腐食、排ガスから受ける影響などの試験・評価ですね。

大学ではどんな分野を学びましたか?

化学をやってきました。ナノレベルの粒子を顕微鏡で扱って結晶を作るとか。就活では「化学分析」「試験」のワードに惹かれて、新しいことができて面白そうだ!と思ってエントリーしました。

先輩の声03 システム評価事業部 岩瀬の写真2

日々大変なことは?

試験方法とか、機器の扱いとか、覚えることがいっぱい。書類仕事も多く、優先順位を考えながらの日々です。良いなと思うのは、試験方法や試験機の新規導入などの提案に耳を傾けてもらえること。風通しのよさを感じます。

就活を経て、現役生に伝えたいことは?

就活をする時期って、自分の手札をもう増やせないですよね。その手札が何であるかより、どうしていきたいかの「頑張る気持ち」を見せることが大事だと思います。分野が当てはまらないと思っても、これだと思う方面へぜひ挑戦してほしいです。

先輩の声03 システム評価事業部 岩瀬の写真3 先輩の声03 システム評価事業部 岩瀬の写真4

SNS掲載はこちら

Pickup Contents

      • YouTube

      お問い合わせ

      お問い合わせ