OEGニュースメール: 2024年8月15日配信メルマガ
HTML形式の見栄えは、こちら(社外サイト)
本ページ内は、テキスト形式見栄えでのバックナンバーとなります。
(※HTML形式を受信拒否の方には、テキスト形式でのメールが送信されます。)
※HTML形式を受信拒否の方には、テキスト形式でのメールが送信されます。
2024年8月15日
◆━━━━━━━━ OEGニュースメール 2024.8.15発行 ━━━━━━━━━◆
◆目次◆
サービス情報
◇ リチウムイオン電池の焼損事故解析
https://www.oeg.co.jp/-ion-burnout.html
◇ 降じん試験の使用ダストに、新たにタルク粉末9種(ETDP)を追加しました
https://www.oeg.co.jp/Rel/dustLb.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
サービス情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇ リチウムイオン電池の焼損事故解析
近年、リチウムイオン電池の焼損事故のお問い合わせを多くいただいております。
当社はX線CT検査や低酸素状態での分解を用いて内部構造を解析し、これまで
培ってきた知見を活用して原因を特定します。
さらに、同じ環境で使用されていた製品の耐久性評価や劣化状態を調査し、
事故が経年劣化によるものか、元々の不良によるものかを判断します。
これらの結果を基に作成した調査報告書は、エンドユーザーやNITEに提出する
ことが可能です。
→リチウムイオン電池の焼損事故解析の詳細・お問い合わせはこちら
https://www.oeg.co.jp/analysis/Li-ion-burnout.html
………………………………………………………………………………………………
◇ 降じん試験の使用ダストに、新たにタルク粉末9種(ETDP)を追加しました
空気の流れが無い囲いのある場所で、埃が自然に降り積もる状況を模擬した
降じん試験で使用するダストに、タルク粉末9種(ETDP)を新たに追加しました。
従来からサポートしている石英細粉じん(EQDF)(IEC60068-2-68 試験方法Lb)、
関東ローム8種+11種に加え、お客様製品の使用環境にあわせて、ご希望のダスト
をお選びいただけます。
→降じん試験の詳細・お問い合わせはこちら
https://www.oeg.co.jp/Rel/dustLb.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★ 本メールに関するお問い合わせ先 ★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
→ WEBからのお問い合わせはこちら
https://www.oki.com/cgi-bin/inquiryForm.cgi?p=k043
→ OEGニュースメールのバックナンバー(一部抜粋)はこちら
https://www.oeg.co.jp/company/oeg_backnumber.html
→ 個人情報の取り扱い・プライバシーについて
https://www.oeg.co.jp/company/privacy_policy.html
………………………………………………………………………………………………
※このメールマガジンは等幅フォントで作成しております。
※このメールは当社とお取引のある方、当社営業担当者が名刺交換をさせていた
だいた方および展示会、セミナーなどでアンケートにご回答いただいた方へお送
りしております。
………………………………………………………………………………………………
発行 沖エンジニアリング株式会社
https://www.oeg.co.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright(C)1997-2024 Oki Engineering Co., Ltd. All Rights Reserved.