メールマガジン: 2025年10月15日配信メルマガ
HTML形式の見栄えは、こちら(社外サイト)
本ページ内は、テキスト形式見栄えでのバックナンバーとなります。
(※HTML形式を受信拒否の方には、テキスト形式でのメールが送信されます。)
※HTML形式を受信拒否の方には、テキスト形式でのメールが送信されます。
2025年10月15日
◆━━━━━━━━ OEGメールマガジン 2025.10.15 発行 ━━━━━━━━◆
◆目次◆
1. サービス情報
◇ 半導体テスターのISO/IEC17025認定校正サービス
https://www.oeg.co.jp/keisoku/LSIex.html
◇ 放射ノイズ対策でお困りではありませんか?
https://www.oeg.co.jp/emc/jump_emc.html
2. 「現場のリアル ~OEG流~」コラム追加しました
https://www.oeg.co.jp/pr/note/2025/09.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1. サービス情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇ 半導体テスターのISO/IEC17025認定校正サービス
半道体製造の後工程で使用される「半導体テスター」は、市場に流通する半道体の品質を
保証する上で、非常に重要な装置です。
当社は、メーカー対応が終了した機種を含め、幅広い機種の一般校正、ならびにISO/IEC17025
認定校正を承っております。
全国への出張校正にも対応しております。
→校正可能な機種例
https://www.oeg.co.jp/keisoku/LSIex.html
………………………………………………………………………………………………
◇ 放射ノイズ対策でお困りではありませんか?
当社は、ノイズ発生箇所の特定ができるノイズ可視化サービスを提供しています。
3m法電波暗室での評価と併用することで、放射エミッションの対策効果を簡易かつ
安価に確認可能です。
自社内での一次評価や、開発中の機器の対策にぜひお役立てください。
→電磁波ノイズ可視化診断
https://www.oeg.co.jp/emc/jump_emc.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2. 「現場のリアル ~OEG流~」コラム追加しました
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
当社Webサイトでご好評をいただいております「現場のリアル ~OEG流~」にコラムを
追加しました。
当社が出展したTECHNO-FRONTIER(テクノフロンティア)準備の裏側から、ものづくりを支える
熱い思いまでレポートでお届けします。
ぜひご覧ください。
→「現場のリアル ~OEG流~」はこちら
https://www.oeg.co.jp/pr/column.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★ 本メールに関するお問い合わせ先 ★
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
→WEBからのお問い合わせはこちら
tps://www.oki.com/cgi-bin/inquiryForm.cgi?p=k043
→OEGメールマガジンのバックナンバー(一部抜粋)はこちら
https://www.oeg.co.jp/company/oeg_backnumber.html
→個人情報の取り扱い・プライバシーについて
https://www.oeg.co.jp/company/privacy_policy.html
………………………………………………………………………………………………
※このメールは当社とお取引のある方、当社営業担当者が名刺交換をさせていただいた方
および展示会、セミナーなどでアンケートにご回答いただいた方へお送りしております。
………………………………………………………………………………………………
発行 沖エンジニアリング株式会社
https://www.oeg.co.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(C) Oki Engineering Co., Ltd.